リサーチ
インベストメント マーケット ダイナミクス 2024年第4四半期
2024年第4四半期の世界と日本の商業用不動産投資市場を分析、最新動向をまとめています。
2025年 03月 13日
世界の投資額
- 2024年通年の世界の不動産投資額は米ドル建て で前年同期比14%増の7,030億ドルとなった。
- アメリカ大陸の取引は前年と比べて10%増加、 EMEA(欧州、アフリカ、中東)は17%増加、ア ジア太平洋も17%増加となった。
日本の投資額
- 2024年第4四半期の日本の不動産投資額は前期 比31%増、前年同期比166%増の1兆6,308億円 (米ドル建てで前年同期比149%増の107億ドル) となった。
- 2024年通年では前年比63%増の5兆4,875億円と なり、9年ぶりに5兆円を超えた。第4四半期にグ ランドニッコー東京台場などの大型の取引がみ られたホテルは2024年通年の投資額が1兆円を 超えた。
セクター別投資額割合
- • セクター別投資額割合では、2024年通年のオ フィスは36%となり、2023年通年の33%から拡 大した。第4四半期には目黒雅叙園やOtemachi Oneタワーなど都心の大型オフィスの取引が回 復した。
今後の見通し
2025年第1四半期はすでに複数の大型取 引がみられ、不動産投資市場はより一層 の盛り上がりをみせている。2025年の不 動産投資市場は、企業不動産の売却など により投資機会の増加が見込まれ、2024 年を上回る勢いが続くと予想される。
レポートの続きを読むには、以下のフォームを記入してください。