Webinar
空室率上昇・賃料下落に転じた
関西オフィスマーケット
~今、やるべきことは何か!?~
新型コロナウイルス感染拡大以前、関西の賃貸オフィスマーケットは活況を呈し、多くのビルオーナー様が長期間にわたって保有ビルの高稼働、賃料上昇を享受されていたと思います。
しかしながら、コロナ禍が長期化し依然として先行きへの不透明感は拭えず、オフィス需要が減退し、オフィス空室率は上昇、賃料も下落に転じております。
本セミナーではオフィスリーシング、オフィスビル管理の最前線で活動する専門家と外部講師を迎え、今後の運営の課題解決などについて解説しています。
ご視聴および資料のダウンロードは、登録フォームにご記入の上「イベント視聴/資料ダウンロードはこちら」をクリックしてください。
▼▼▼ご視聴/ご登録フォーム▼▼▼
イベント概要
主催
ジョーンズ ラング ラサール株式会社
日程
2021年6月23日(水) 13:00~14:00
プログラム
- 大阪オフィスマーケットの現状と今後の見通し
~テナントが誘致しやすいビルとしにくいビルの傾向~
JLL日本 オフィスリーシングアドバイザリー 山田祐輔
- 変化するテナントの志向
~単なるリニューアルではテナントに響かない~
JLL日本 不動産運用サービス事業部 高塚淳
- アフターコロナに求められるオフィスビルの在り方と築古ビルの再生ソリューション
株式会社ノットコーポレーション 取締役 神谷奈緒美氏
- 効果的なテナント誘致を実現させるリーシング手法
JLL日本 リーシングマネジメント 千福英樹
~テナントが誘致しやすいビルとしにくいビルの傾向~
JLL日本 オフィスリーシングアドバイザリー 山田祐輔
~単なるリニューアルではテナントに響かない~
JLL日本 不動産運用サービス事業部 高塚淳
株式会社ノットコーポレーション 取締役 神谷奈緒美氏
JLL日本 リーシングマネジメント 千福英樹